
Fresh Mikan Juice
全国各地より低農薬農家さんの直送みかん
全国各地の農家さんが大切に育ててくれた減農薬でとっても美味しいみかんを直送いただき、それをスペインから来たジューサーでギュッと美味しいみかんジュースにします。
本当の100%フレッシュジュースです!
Take Outも可能です。
みなさま是非ご賞味ください。
再来 和歌山県産 バレンシアオレンジ
明日からのフレッシュみかんジュースは!!
再来!!
オレンジ🍊
とても貴重な和歌山県産のバレン
先程飲みましたが、やっぱり凄く美味しい!!!!
完全数量限定です!!!
果汁、味、香り満足いただける
生搾り100%のフレッシ
きよみオレンジ
ご案内がとっっっっっっっっっても遅れてしまいました💦
人気のきよみオレンジになってたのです!
しかも・・・・もうあと少しでなくなってしまいますm(_ _)m
あま〜くて美味しいきよみオレンジ🍊
残りわずかとなりましたが、飲んでみて下さい♫
和歌山県紀南産ネーブルオレンジ
大好評だった不知火の販売が終了
そして、再度!!
和歌山県産のネーブルオレンジが登場!!
あま〜い!!濃い〜〜っとかなり好評でしたね♪
さぁ!!今日から和歌山県紀南産ネーブルオレンジご賞味ください
前回のオレンジの特徴のおさらい。
オレンジにはビタミンCが豊富に含まれているので、風邪予防や美容効果によい!!
風邪予防におすすめです♪
また、クエン酸も多いのでお仕事でお疲れの皆様!!疲労回復にも期待大です♪
でこぽん
お知らせが遅れてしまいましたm(_ _)m
只今、みんな大好きデコポンのみかんジュースになってます!!
あまりの人気のため、入荷してもあっという間に品薄に💦
デコポンの人気は凄い!!
甘くて美味しいデコポンのフレッシュみかんジュースを是非飲んでみてくださいね🍊
和歌山県産ネーブルオレンジ
長いことみかんが変更なかったのですが、ようやく変更です!!
『和歌山県産ネーブルオレンジ』🍊
今回もオレンジということで、オレンジとはのご紹介!!
オレンジにはビタミンCが豊富に含まれているので、風邪予防や美容効果によいとされてます!!
風邪予防におすすめですよ♪
また、クエン酸も多いのでお仕事でお疲れの皆様!!疲労回復にも期待大です♪
南アフリカ産 バレンシアオレンジ
本日9月12日よりみかん(オレンジ🍊)が変わります!!
芳醇な香りに加え酸味と甘味のバランスが良い
南アフリカからやってきたバレンシアオレンジです^^
accha cafeのフレッシュみかんジュースにピッタリ!!
毎回のことながら、今回もとっても美味しいビタミンたっぷりのオレンジジュース是非ご賞味下さい。
カリフォルニア産バレンシアオレンジ
本日8月21日よりオレンジが変更になります🍊
今回は、初めて海外のオレンジ!!
カリフォルニア産のバレンシアオレンジになります^^
上品な甘さと芳醇な香りが特徴♪
全てにおいてご満足いただける生搾りオレンジジュースです!!
是非ご賞味下さい🍊
和歌山県産 バレンシアオレンジ
明日からのフレッシュみかんジュースは!!
なんと!!
初めてみかんではなく、オレンジ🍊
国内での栽培が難しいとされている、とても貴重な
和歌山県産のバレン
夏場でも甘く美味しいオレンジジュースをお楽しみいただ
数少ない柑橘♪
果汁、味、香り満足いただける
生搾り100%のフレッシ
南津海(なつみ)
山口県産の減農薬の南津海(なつみ)です!!
これまた、北海道の方はあまり馴染みないですよね^^;
特徴はとにかく甘みが強く糖度が高いのが特徴です🍊
希少価値が高く高級柑橘とされる南津海の生搾り!!
まじりっけなしの100%フレッシュジュースを是非ご堪能ください^^
うまいです♫
和歌山県産の八朔(はっさく)
八朔みかんは上品な甘さの中に酸味と苦味のバランスが良く溶けこむ柑橘です!
スカッとリフレッシュしたい方にはおもいっきりおすすめです♫
清見オレンジ
このみかんマシーンが来てからもうすぐ1年🍊
販売してきたみかんも1周しました^^
今日から佐賀県産の清見オレンジ発売開始です!!
平成の三大柑橘とも呼ばれている柑橘で、みかんの甘さとオレンジの上品な香りを持ち合わせている美味しいみかんです!!
ただ、残念なことに、このきよみオレンジは今回届いた分40kgで終了となるため、早期の完売確実です(T_T)
ぜひ、貴重な極上の生搾りジュースが飲みたい!!という皆様。
どうぞ、お早めにご来店下さい。
佐賀県産の減農薬の『はるか』
このみかん、『はるか』は、ジュースにするのはもったいないくらい糖度が高く、
他の品種に比べ多く流通しないみかんと言われています。
そのため、今回の注文分だけかもしれません^^;
ちょっと飲んでみましたが、本当にかなり甘いです。
気になった方はどうぞお早めにお越しいください。
本当にお早めに〜
oosawa
不知火(デコポン一歩手前)
デコポンとお知らせしておりましたが、
正式には長崎県産の「不知火(しらぬい)」でした^^
ちょっと豆知識!!
デコポンの正式な品種名は「不知火(しらぬい)」です。
デコポンという名前は、「熊本県果実農業協同組合連合会(熊本果実連)」が商標登録したものらしいです。
全国のJAから出荷される不知火はデコポンという名称を使用して良いことになっていますが、
デコポンの名前を使うには、糖度13度以上、クエン酸1%以下などの条件をクリアしなければならないとされ、
基準を満たさない場合は品種名の「不知火」として流通されます。
そのため、今回届いたみかんは不知火ですが、糖度は現時点で平均で12,5度!!
『ほぼでこぽん』
3月にかけて更に糖度は増していくとのことで、楽しみですね♪
*かなり人気があるみかんのため、通常より多く注文する予定ですが、
売り切れとなる日もあるかと思います。ご了承ください。
みかんジュースがぽんかんに!!
すこ〜〜〜しご案内が遅れてしまいましたが、
みかんジュースがぽんかんに変わりました!!
長崎からのぽんかん♫
ぽんかんはみかんよりも更に甘い^^
美味しい♫
おすすめです!!
今月のみかんジュース
数種類のみかんより取れる時期ごとに変わり届きます。
それぞれの味をお楽しみください。